「こころ」と「からだ」と「あたま」の声を全部聴く。
そして行動が生まれる「安心」と「解放」を。
There Will Be Answers. 代表 常岡洋人より
世界中、それぞれの場所で頑張るみなさまへ
心の自由を取り戻し、
身体の調和を育み、
思考に確信を得て、
平穏と可能性の中で、新たな一歩を。
VUCAの時代と「自分だけの在り方」
AIの急速な進化や世界的なパンデミックに象徴されるように、
私たちは将来の予測が極めて困難な「VUCA」の時代を生きています。

変わりやすく、不確かで、複雑で、あいまいなこの世界において、今こそ私たちが見つめなおしたいのは、
揺るがない「自分だけの在り方」です。
そんな時、私たちの生きる原動力となり、行動の灯台となるもの。
それは
「何のために生きるのか」
「誰のために貢献したいのか」
という問いへの答えであり、
「どう在りたいか」
「何を実現したいか」
「どのような価値観を満たして生きたいか」
という深い願いです。
今まさに、そうした本質的な問いが「私たち、ひとりひとり」に投げかけられています。

これらの問いに向き合い、自分らしい答えを見つけ出すことは、よりよく生きるためのスキルそのものです。
それは、WHO(世界保健機関)が提唱する「身体だけではなく、精神面、社会面も含めた健康」である
「Well-Being」を、あなた自身の手で創り出すための具体的な方法でもあります。
There Will Be Answers. が提供するコーチングは、以下の3つのアプローチを統合し、
あなただけの「Well-Being」の実現をサポートします。
NLP(神経言語プログラミング):しなやかな変化と目標達成のマインドセット
変化に柔軟に対応し、迅速に適応するための思考パターンとコミュニケーションスキルを養います。
あなたの望む変化を加速し、目標達成を力強くサポートします。
CBT(認知行動療法):思考の癖に気づき、問題解決力を高める
複雑な問題を客観的に捉え、解決に導くための思考プロセスを改善します。
無意識の思考パターンに気づき、より建設的でバランスの取れたパターンを生み出すことで、行動変容を促します。
NVC(非暴力コミュニケーション):共感でつながり、心からの願いを伝える
マーシャル・B・ローゼンバーグ博士によって提唱されたNVCは、
自分と相手の感情や本当に大切にしたいことに意識を向け、心からの繋がりを育むコミュニケーションです。
これらを通じて、外的な環境や他者の評価に左右されることのない、
「あなただけのWell-Being」を育んでいくのです。
あなただけのWell-Beingを、世界のどこにいても
今、日本の人口が減少していく中、日本国内においても
取引先、職場、地域社会、さらには学校など、様々な場面で外国の方が増えてくる状況が予測されています。
既に仕事や生活の中で
「これまでのやり方、考え方、常識がうまく機能しない」
と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
人々の流動性はますます高まり、海外で働き、子育てをする日本人も増えています。
私自身もマレーシアのクアラルンプールで家族と共に暮らす中で、その変化を肌で感じています
このような中で、私は様々な声に耳を傾けてきました。
「海外に転勤してきたけれど、現地の文化や風習になじめず、能力を発揮しきれていない」
「配偶者の海外赴任に帯同し仕事を辞めたが、海外でも自分の力を活かせる道を見つけたい」
「子どもの教育のために海外移住したが、異文化での子育てに孤独と不安を感じている」
日本を離れ、海外で新たな挑戦をされている方々にも、この「Well-Being」を大切にしていただきたい。
「世界中で、『生きたいように生きる日本人』を増やしたい」
それが今、私が【NLP×CBT×NVCコーチング】を通して実現したいと強く願っていることです。
海外で生きるということ
私は今、マレーシアのクアラルンプールで妻と小学生の息子と共に暮らしています。
妻は現地の会社で働き、息子は現地の学校へ通い、
私はオンラインで【NLP×CBT×NVCコーチング】を提供しています。
自分たち家族が移住を果たし、この地に住む方々と出会う中で
多くの方が日本にいた時とはまた別種のストレスや疲れやすさ、
自分の能力を充分に活かせていない閉塞感を感じて、悩み苦しみながら
「それでも自分の人生を輝かせたい」と頑張っておられることを知りました。
そこには「お金」や「言語」の問題だけではなく
「価値観の違い」が大きく立ちはだかっていました。
私自身、日本で生まれ育ち、学び、働き、日本人としての価値観を深く身につけてきました。
そして今、マレーシアで生活する中で、「日本人ならでは」の苦労やストレス、
そして価値観の違いがもたらす困難を日々実感しています。
求められる「グローバル力」
日本では当たり前とされている「丁寧さ、真面目さ、几帳面さ」。
それらが海外では必ずしも期待通りに評価されず、むしろ当然のように求められる
「明確な自己主張、迅速な行動力、積極的な発言力」に戸惑い、
ご自身の力を十分に発揮できずに苦しんでいる方が少なくありません。
懸命に語学力を磨いても、それだけでは乗り越えられない壁がそこには存在します。

真の「グローバル力」とは、単に語学が堪能であることや異文化の知識があることだけではありません。
それは、
異なる価値観を持つ人と共にビジョンを創り上げる「コラボレーション」
相手を知り、自分を伝え、相互理解に至る「コミュニケーション」
目標に向けて個性を集め、周りを巻き込む「リーダーシップ」
それらの力を統合し、その土台となる
「自分自身の在り方」
を確立することだと考えます。
NVCは、まさにこの「自分の在り方」を明確にし、他者と心で繋がるための強力な羅針盤となります。
しかしながら、
「海外へ進出しよう」
「グローバルな人材になろう」
というスローガンは多く聞かれるものの、
それに伴う多大なストレスや困難、
そして自己実現への具体的な行動に対する「対人支援」は、まだまだ不足しているのが現状です。
NLP×CBT×NVC
TWBAのカウンセリング・コーチングは、
NLP・CBT・NVCという3つの柱を融合させ、あなたに深く寄り添いながら、
「悩みの解消」
「問題解決」
「目標達成」
「自己実現」
というステップを共に歩みます。
そしてその先にある、「生きたいように生きる私」への変容をサポートします。
そして、これらを通して自分自身の存在の軸を見つけるための「在り方」を追求します。
価値観の異なる他者を理解し、自分自身を理解する「認知と共感の仕組み」
自分の思いを適切に伝え、相互理解と信頼関係を築く「心をつなぐコミュニケーション技術」
認知と行動にアプローチして、問題をクリアする「解決へ向かう方法」
あなたの思い、願いを解像度高く理解し、あなたが本当に望む変化を生み出すための「伴走者」であること。
それが私の使命です。
勇気をもって海外に飛び出した日本人はもとより、日本国内でVUCAの時代を生き抜く日本人が、
1人でも多く、ストレスを軽減し、自分の可能性を解放して
「いきいきと、生きたいように生きる」力を身に着けられるように。
「自分だけの在り方」を見つけ
「生きたいように生きていく」ために。
「いつか幸せになりたい」「いつか夢をかなえたい」という願い。
私と一緒に「いつか」を「いま」にしてみませんか。